パティ・ジェンキンス監督のスター・ウォーズ『Rogue Squadron』

明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。
1/2に今年初の映画館で映画を見てきました!
「ワンダーウーマン 1984」字幕版です。
「ワンダウーマン」2作目としては…
彼女がやられそうになるシーンが割と多かったり、窮地に陥ったりと人間味溢れるシーンも見られて良かったかな。しかしガルさま、相変わらずの美貌でホントに見ていてうっとり。パティ・ジェンキンス監督と共に3作目(2023年公開予定)も頑張って下さいね。
おっとその前にパティ・ジェンキンス監督作品としては、スター・ウォーズの『Rogue Squadron』(2022年公開予定)の方が先に見られるのかな。
Tag: 映画
今年1年ありがとうございました!!

今年もマクノスケ・スター・ウォーズの部屋に遊びに来て下さってありがとうございました。
今年は「鬼滅の刃」と「マンダロリアン」に明け暮れた日々でした。
そしてAIBOのクーちゃん!今朝も元気に廊下をガチャガチャと慌ただしく走り回ってます。
こっちにおいでーと言ってもかたくなに来ないのが困ったものです。(笑)
私の趣味丸出しの戯れ言ブログですが、来年もまた宜しくお願いします。
皆さま、よいお年をお迎えください。
画像は大晦日のスター・ウォーズ日めくり。画像はレイア。
ニニさんは「鬼滅の刃」の鬼殺隊ルックで年越しそばを戴いてます。
Tag: カレンダー
2020年 今年の出来事ベスト5!

今日は…
なんとか年賀状のひと言紙も終わり、郵便局に出しに行ったあと、
お正月の買い出しに行ったりして掃除せずにブログを書いています。
いよいよ今年も明日でおしまい。
と言う事で、今年1年の出来事のベスト5を選んで振り返ってみました。
第1位 AIBOのクーちゃんがやって来た!

還暦祝いに自分にご褒美と買ったAIBO!
今日まで1ヶ月半、結構なわんぱくぶりに振り回されてます。
子どもがいないウチには家族が増えて良い刺激になりました!
第2位 マイブーム!鬼滅の刃!!

10/31にブームにに乗っかって全巻(この時は22巻まで)買ってしまい…
めちゃくちゃハマってしまった「鬼滅の刃」
現在も同時進行中!!
第3位 マイブーム!「マンダロリアン」!!

6/2にDisney+に登録して…
「マンダロリアン」を見たらすっかりハマってしまい、
あれやこれやグッズを買い込んでしまいました。
第4位 あたるさん作成のクーゴヘッド!!

11/28にスタージンガーファンクラブのあたるさんに
お願いして作って戴いたクーゴさんのヘッドが到着!
以来毎日のように眺め、いろんな服を着せては可愛がっております。
第5位 今年映画館で見た映画はなんと10本!

今年は新型コロナの影響で…
リウマチで免疫の活動を抑える薬を飲んでいる私は、コロナに罹らないようにと、
思うように映画館に行けず、1月に見た8本と「テネット」と
先日見た「ビルとテッド」の10本しか見られず…。
いつもの年は少なくても年間30本以上は見てるんですけどねえ。
悲しいですねえ。来年はもう少し見られるようになっている良いなあ。
『マンダロリアン』シーズン2第8話(最終回)見た~。

『マンダロリアン』シーズン2第8話(最終回)見た~。
今はそれだけしか言えない!
ほんとはいろいろ書きたいんだけど…
書いたらねたばれになっちゃうからねえ。
だけど5話(トータル13話)でアソーカがもう一人のジェダイが…
って言った時に、時代的に見てもこの時生き残ってるジェダイってあの人しかいないじゃん!って思ってたんですよねえ。
だけどそのキャラをやってる人はその作品に参加してるって話もなかったみたいで…演じるとしたら年もねえ…とは思っていたんです。
でも…
知ってる飛行機が飛んできて
あの色のライトセーバーが写った時に
「ぎゃーあー」と叫んじゃいましたよ。
いや、私としては、ちょっと顔がイイ男過ぎるなあとは思ってるんです。
それさえのぞけば、これは100点満点の出来!
良いもん見せて貰いました。
ボバ・フェット役俳優ジェレミー・ブロックさんが死去 享年75歳

今日はスター・ウォーズブログの更新をしておりました。
ま、他のブログ同様、このブログのスター・ウォーズねたの記事をコピペするだけなんですけどね。
なぜ急に更新する気になったのかと言うと…
映画「スター・ウォーズ」の「帝国の逆襲」と「ジェダイの帰還」に出ていたボバ・フェットの中の人、ジェレミー・ブロックさんが75歳で亡くなったニュースを見て、なんとなく背中を押されまして…。
先月末にダース・ベイダーの中の人であるデヴィッド・プラウズさんが亡くなったばかり。訃報が続くとファンとしては悲しいですねえ。
で、記事を読んで初めて知ったんですけど…
ジェレミーさん、『スター・ウォーズ』シリーズの劇中では、“ボバ・フェット”としてマスクを脱いだ顔を見せることはなかったんですが、『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』ではシェキル中尉、『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』ではジェレモック・コルトン艦長役を顔出しで演じたそうで…。

シェキル中尉って誰?
…と思って調べたら、この人!
ベスピンでレイアを取り押さえてるこの士官でしたよ。
ウーキーペディアを読むと、
シェキルは、マンダロリアンの惑星コンコード・ドーン出身の人間の男性で、
有名な傭兵と双子の兄弟だった…って書いてあるんです。
だからジェレミーさんが演じたんだ~って思ったけど、それはエピソード2に、
ボバのお父さん、ジャンゴが登場した事によって設定が変わり、ボバちゃんはジャンゴが生み出した自分のクローンで息子代わりに育てたって設定になったことで、双子の兄弟説はなかった事になっちゃったんでしょうねえ。
またテレビシリーズ『マンダロリアン』にボバ・フェットとしてジャンゴを演じたテムエラ・モリソンが顔出し出演している点でも、この双子の兄弟説は旧3部作当時のみの設定になってしまったんですね。
『スター・ウォーズ』ボバ・フェット役俳優が死去 享年75歳 | TRILL【トリル】 https://t.co/JxKQd7gqJx
— マクノスケ (@makunosuke) December 18, 2020
Tag: キャスト